e-taxで確定申告しないと絶対損する人
本日やっとe-taxで確定申告を完了させました(*^^*)
今年は4月まで申告が伸びたためにノンビリしてしまいました💦
ところで、最近は自分で事業をされる方も増えてきましたが、
来年の3月締切の確定申告から、
e-taxじゃないと損する可能性があることはご存じですか?
- 損するってどういうこと?
- e-taxってなに?
- 電子帳簿保存の可能性
- 結局どうすればいいの?
損するってどういうこと?
- e-taxで申告書を送信する。
- 電子帳簿保存をする。
このどちらかを満たさないと
青色申告控除額が『65万円』から『55万円』に減ります。
控除額が減るということは、それだけ税金を納める金額が増えてしまうということです。
e-taxってなに?難しいんでしょ?
紙で確定申告書を提出するのではなく、電子で提出する方法になりますが、自分でも行うことは可能です。
現在『マイナンバーカード方式』と『ID·パスワード方式』の方法がありますが、『ID·パスワード方式』は暫定的に行っている方法なので、出来ればマイナンバーカードを取得した方がいいです。
また、『マイナンバーカード方式』で申告する場合、マイナンバーカードを読み取る『ICカードリーダライタ』が必要になります。
*ちなみに私はSONYさんのPaSoRiを使用しています。
現在はまだ出来ることは少ないですが、スマホからもマイナンバーカード等を使って確定申告が出来ます。(スマホによっては対応外あり)
そんなのめんどくさい。電子で帳簿保存すればいいんだよね?
電子帳簿保存方式を行う場合は勝手に保存していればOKではなく、所轄の税務署に申請書を提出しなければならない他、細かな要件等を満たさなければならず、私個人としてはこちらの方が手間になると思います。
じゃあ結局どうすればいいの?
自分で出来そうな方は挑戦してみましょう。
普段から弥生会計などのソフトをPCで扱ってる方などはそんなに難しくなく出来るはずです。
また、税務署の長い列に並んだり、手書きで書かなくて良くなるので時間的にもとっても効率がいいと思います。
それでも不安な方や、コンピュータが苦手な方は、税理士さんに相談された方がいいと思います。
今まで自分で確定申告をされてた方は、
『お金を払うなんて損じゃないか!』と思われるかもしれませんが、
軽減税率が導入された大変さや、今後インボイスの関係もあったりなど(また後日書きたいと思います)、
私としては『プロにお願いしている』という安心感や、自分で書類を作成していた手間や時間を考えると、この機会に税理士さんへ頼むのも手だと思います。
このブログをきっかけに、自分にとってどうするのが一番いい選択か、考えてもらえると嬉しいです(*^^*)